玄米 炊飯器4品を徹底【比較】。《No.1》は、コレっ!

このページにはPRが含まれています

大手メーカーの炊飯器の中では
玄米を炊く機能が
けっこう充実している

  • 象印の炊飯器「極め炊き」

と、

象印の炊飯器「極め炊き」
大手メーカーの炊飯器の中なら、象印が玄米を炊く機能が高いです。 引用:www.zojirushi.co.jp/

人気の3つの玄米炊飯器

  • クック New 圧力名人
  • なでしこ健康生活
  • 酵素玄米 Pro2
玄米炊飯器(クック 圧力名人、なでしこ健康生活、酵素玄米pro2)
玄米炊飯器は、人気の3商品(クック new 圧力名人、なでしこ健康生活、酵素玄米 Pro2)を、徹底的に比較しました。

の4品を、
6つのポイントで徹底比較して、

玄米のおいしさと、
栄養価を最大限引き出す、

究極の《No.1》玄米炊飯器を、
選びました!

No.1の玄米炊飯器、
私も買って、使ってます~。
すっごくいいですよ~

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

比較した玄米が炊ける炊飯器は、4品です。

玄米モードのある
象印、タイガー、パナソニック、三菱、日立、東芝、
大手6メーカーの炊飯器の中で、

大手炊飯器メーカーのパンフレット

いちばん玄米を炊く機能が充実していた、

  • 象印の炊飯器 極め炊き NW-AS10
    (2016年発売 )

と、
発芽玄米や酵素玄米が作れる
人気の玄米炊飯器

  • クック New 圧力名人
  • なでしこ健康生活
  • 酵素玄米 pro2

の全4品を徹底比較しました。
先に結論からいっちゃうと、

究極の《No.1》玄米炊飯器は、
クック New 圧力名人
でした!

玄米炊飯器 No.1「クック 圧力名人」
究極の《No.1》玄米炊飯器は、クック New 圧力名人です!

比べてみたら、
断トツで、すごい炊飯器でした。

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

究極の玄米が炊ける炊飯器を選ぶ、6つのポイント

玄米の【おいしさ】と【栄養価】を
最大限引き出せる炊飯器が、
究極のNo.1玄米炊飯器

だと思うんですよね。
というわけで、

1.価格 2.圧力 3.IH or マイコンか
4.つけおき 5.栄養価 6.おいしさ

6つのポイントで、
4つの炊飯器を
徹底的に比較していきたいと思います。

1. まずは、一番気になる【価格】を比較。

まずは
価格を比較していきます。

象印の炊飯器 極め炊き NW-AS10は、

象印の炊飯器 極め炊き NW-AS10

オープン価格なので
販売店によって異なりますが、

価格.comによると、
2016年9月29日現在
平均価格は、

¥127,687(税込)です。

玄米炊飯器はそれぞれ、

玄米炊飯器(クック 圧力名人、なでしこ健康生活、酵素玄米pro2
3つの玄米炊飯器の価格はほとんど同じです。

クック 圧力名人 ¥64,584(税込)
なでしこ健康生活 ¥64,584(税込)
酵素玄米 ¥64,800(税込)

です。

2. マイコン or IH?もちろんIHでしょ。

炊飯器の炊飯方式(加熱方式)は
IHかマイコンの
大きく2つにわけられます。

どちらが玄米をおいしく炊けるか、
っていうと

IHの方が、マイコンより
断然、玄米をおいしく炊けます。

圧力IH炊飯器、IH炊飯器、マイコン炊飯器
炊飯器は加熱方法でIHとマイコンの大きく2つにわけられます。

IHの炊飯器は、
内釜全体を発熱させるので、

お米の一粒一粒に熱が伝わり、
ふっくらとしたご飯が炊き上がります。

マイコン式は、
炊飯器の底にあるヒーターを
直接内釜にあてて炊飯します。

ヒーターから遠いところは、
熱が伝わりにくく、
炊き上がりにムラができやすいです。

また、IHに比べて
熱が伝わりにくいので、

炊き上がりが
「べちょっ」としがちです。

マイコンの炊飯器は、
一般的に低価格です。
数千円から販売されています。

4つの炊飯器の
炊飯方法(加熱方法)は、
下記のとおりです。

クック New 圧力名人:IH
象印の炊飯器 極め炊き NW-AS10:IH

なでしこ健康生活:マイコン
酵素玄米 pro2:マイコン

「なでしこ」と「pro2」は、
マイコン式なんです。びっくり。

しかも、これら2つの炊飯器の価格は、
IHの「クック New 圧力名人」とほぼ同じっていう…。

マイコン炊飯器と
IH炊飯器が同じ値段だったら、
当然IH炊飯器を買いますよね。

この時点で早くも、

「なでしこ健康生活」と
「酵素玄米 pro2」は
早くもなくなりました。

6万円以上だして、
マイコン式って…。

3. 玄米をおいしく炊くなら、圧力鍋並みの【圧力】がマスト。

白米と比べて玄米は、
外皮(ぬか)で覆われているので、
熱や水分が届きにくいです。

玄米を炊飯器で
ふっくら、もっちり、やわらかく
炊き上げるためには、

圧力鍋並みの
高圧力で炊ける炊飯器が、
理想です。

フィスラーの圧力鍋
玄米炊飯器なら、圧力鍋と同じくらいの高圧力で炊けます。

4つの炊飯器の圧力を
比較すると、

クック New 圧力名人
なでしこ健康生活
酵素玄米 pro2は、
1.8気圧

象印の炊飯器 極め炊き NW-AS10は、
1.5気圧

でした。

象印の1.5気圧は、
玄米炊飯器の1.8気圧と比べてみると
低いですが、

日本国内の炊飯器の中では
一番高気圧なんです。

白米を炊くには、
十分な圧力なのかもですが…。
玄米を炊くとなると、ちょっと足りないかなと…。

おすすめの玄米炊飯器、クック 圧力名人
この時点で、早くもクック圧力名人がNo.1確定です。

この時点で、
クック 圧力名人が
早くも1位を独走中です。

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

4. 玄米は【つけおき、浸水】がすごく重要だから。

炊く前にどれだけしっかり
吸水させたかによって、

玄米のおいしさと
栄養価は、
驚くほどかわってきます。

玄米を浸漬している写真
玄米は芯までじっくり浸水させると、栄養価とおいしさがアップします。

玄米には
胚芽が残っているので、

発芽状態になるまで
水に浸けておくと、
酵素が働いて、

ファンケルの発芽米のパンフレット
玄米を水に浸けて発芽状態にすると、栄養価、甘さがアップして、やわらかくなります。

やわらかくなるのは
もちろん、

甘さやうまみが増して
おいしさがアップします。

また、リラックス効果や
血圧を調整する作用がある
GABA(ギャバ)もアップします。

4つの炊飯器とも、
普通に玄米を炊くコースの他に

浸水時間を長くとって、
おいしさと栄養価をアップさせる
コースがあります。

発芽させた玄米
向かって右が発芽させた玄米です。実際は、ここまで発芽させません。笑

クック 圧力名人、
なでしこ健康生活、
酵素玄米 pro2の3品は、

発芽玄米が作れる炊飯器で、

4時間~6時間
内釜内を32℃~34℃にして
発芽状態にしてから

自動的に炊飯する
メニューがあります。

発芽玄米炊飯器
炊飯器で発芽玄米が作れます。

クック 圧力名人
発芽温度設定:約34℃
発芽時間設定:4時間 or 6時間から選択

なでしこ 健康生活
発芽温度設定:約32℃
発芽時間設定:2時間 or 4時間 or 6時間から選択

酵素玄米 pro2
発芽温度設定:不明
発芽時間設定:4時間 or 5時間 or 6時間から選択

象印の炊飯器には、
「玄米 熟成」メニューが
あって、

炊飯の工程に入る前に
内釜内の温度を約40℃で
約1時間つけおきします。

象印では、この工程を
「玄米を活性化」する
とよんでいます。

象印の「玄米熟成(玄米活性)メニュー」でも、
それなりに、
GABAやおいしさをアップできますが、

玄米の栄養価とおいしさを
最大限まで引き出せるのは、
発芽玄米を作れる玄米炊飯器です。

3つの発芽玄米炊飯器の中だと、
どれが一番いいか、っていうと

「自動発芽機能」で
特許をとっている、

クック New 圧力名人は、「自動発芽機能」で、特許をとっています。
クック New 圧力名人は、「自動発芽機能」で、特許をとっています。 引用:n-biken.jp

クック New 圧力名人 が、
おすすめです。

「4時間とか、6時間とか」って
結構時間かかるんだな…と
思われるかもですが、

自分で発芽玄米作ると、
夏でも1日、冬だと2日とか
普通にかかってしまうので、

こちら、関連記事です
簡単っ!発芽玄米の作り方 & 炊飯器で炊く。おいしい、おトク。
自宅で発芽玄米を作って炊飯器で炊く、簡単レシピ。玄米をどこまで発芽させたらいいのかわかるように、たくさん写真を撮りました♪詳しくはこちら。
玄米ごはん.com

それから比べると、
かなりスピーディーで、効率的なんです。

寝る前とか外出前とかにセットすれば
6時間とかは、
けっこうアッという間です。

5. 玄米の【栄養価】をいちばんアップできる炊飯器は?

玄米をつけおきして、浸水させると
GABA(ギャバ、γ-アミノ酪酸)が増えます。

クック 圧力名人で炊いたとき
100gあたりのGABAは、
17.5mgです。

象印の玄米熟成(玄米活性)メニューでは
7.1mgです。

クック 圧力名人は、
象印の約2.5倍です!!

なでしこ健康生活と
酵素玄米 pro2は
GABAの量は公表していません。

この2つはマイコン式炊飯器で、
IH炊飯器の
クック 圧力名人に比べて

温度管理など、
細かい制御ができません。

GABAの量も
クック 圧力名人と比べて
低いと思います。

GABAの量の表
クック 圧力名人が、いちばんGABAを増量できます。 引用:n-biken.jp

玄米の栄養価を
いちばんアップできる炊飯器は、
クック New 圧力名人です

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

6.【おいしい】玄米が炊ける炊飯器は?

炊き上がりのおいしさについては、

実際に4つの炊飯器で炊いた
玄米を試食して比べてないので
本当のところはわかりませんが、汗

クック New 圧力名人で炊いた玄米は、
ふっくら、もっちりで
すごく甘い玄米が炊き上がります

炊き立ての玄米
クック New 圧力名人で炊いた玄米を初めて食べた時、おいしすぎてビックリしました。

写真をみると、
一般的な玄米なのに
全体的に色が白っぽくないですか?

玄米の一粒一粒をじっくり見ると、
外皮(ぬか)がやぶれて
中の白いところが見えてるんです。

玄米は「よく噛みましょう」
とかよく聞きますが、

クック New 圧力名人で炊いた玄米は、
硬い皮(ぬか)も
破れるほど柔らかくなっているので

噛むことを意識しなくても
普通に食べられます!

以前私は、
発芽とか浸水とかあまり気にせずに
圧力鍋で玄米を炊いていたんですが、

「お腹にずっしりして、
なんかお腹にもたれる気がする…
消化しにくいな…」

って感じてはいたものの、
でも、健康にいいはずだからって、
がんばって食べていたんです。

玄米炊飯器で炊いた、炊き立ての玄米
クック 圧力名人で炊いた玄米は、おいしすぎて、食べ過ぎてしまうほど。

でもクック New 圧力名人で炊いた玄米は、
ふんわり軽くて、
あまくて、おいしくて

おなかにずっしり重くないのに、
満足感もあって、
腹持ちもいいんですよー。

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

結論:究極の《No.1》玄米炊飯器は「クック New 圧力名人」。断トツでした。

というわけで、
4つの玄米が炊ける炊飯器を
比較してきましたが、

玄米炊飯器No.1の「クック 圧力名人」
クック New 圧力名人が、圧倒的&断トツの《No.1》玄米炊飯器です。

玄米の栄養価とおいしさを
最大限まで引き出せる
究極の炊飯器《No.1》は、

クック New 圧力名人でした!

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

クック New 圧力名人、
買う前に想像していたよりも
ずっとおいしい玄米が炊けました

手間もかかららず、
白米とは比べて圧倒的に
栄養価も高いので、

白米を食べる意味が
見つからず、

クック New 圧力名人を買ってから
ほぼ100%玄米食になりました。

現在売られている
ほとんどの炊飯器で
玄米は炊けますが、

玄米の炊き上がりのおいしさや栄養価は
炊飯器によって
全く違ってきます。

「健康のために
玄米を食べたいけど、
玄米はおいしくないし…」

「一時期玄米を食べていたけど、
めんどくさくなって
続かなかった」

という人は、
是非クック New 圧力名人で炊いた
玄米を食べてみてほしいなと思います。

玄米のイメージが
ガラッと変わると思います。

玄米炊飯器No.1の「クック 圧力名人」
とにかくおいしい玄米が炊けるので、我慢したり、がんばったりせずに、楽に玄米生活が続けられます。

また、
これから玄米を始めようという方にも
クック New 圧力名人、おすすめします。

栄養があって、おいしい玄米を
手間なく、簡単に
炊くことができます。

6万円ちょっとするクック 圧力名人は、
決して安くはないですが、

大手メーカーの
一番いい炊飯器は
軽く10万円以上しますし、

(しかも、
クック 圧力名人ほど
玄米はおいしく炊けないし…)

これだけおいしい玄米が炊けて、
家族中の健康に役立つので、

食生活が、がらっと変わるほどの
「いい買い物だった!」
って確信してます

今発売されている最新モデルは
Premium New 圧力名人 SPです!

こちら、関連記事です
玄米炊飯器、リアルな【口コミ】。超辛口ユーザーの本音。
玄米炊飯器「CUCKOO クック New 圧力名人」を使っている私のリアルな口コミは、こちら♡イイところと、ザンネンなところ、買ってから初めて気づいたところも!本音でぶっちゃけます!
玄米ごはん.com
こちら、関連記事です
クック 圧力名人、どこで買う?安心&【最安値】でゲット♪
※注意※クック new 圧力名人、正規品じゃないもの出回ってるそうです…。私は、返品保証つき&最安値で、安心&おトクに買いました!詳しくは、こちら。
玄米ごはん.com
この記事を書いた人:
玄米ごはん.com 運営者 mai のアイコン

挫折したこともありますが、今は玄米が主食です。これからも、ずっと玄米、食べていきます。